NES Godzilla Creepypasta のバックアップの現在との差分(No.2)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[原文リンク>http://allone-works.com/ngc/index.php/2015/06/09/chapter-1-earth-mars/]]
メモ:
このクリーピーパスタは非常に長いため、第一章までしか和訳できておりません。ご了承下さい。
#region("原文")
CHAPTER 1: EARTH & MARS
When I was a little kid, the two things I loved most in life were Godzilla, and NES games. So naturally when Godzilla: Monster of Monsters came out, it was like a dream come true. Well, almost. To sum it up, most of the game revolved around getting through (very repetitive) outer space levels while smashing up tanks and jets, and then fighting against Godzilla’s monster enemies. Overall it was pretty mediocre, but back then I didn’t care. When I got the game as a present for my tenth birthday, I played it night and day, as much as I could.

&br;Unfortunately I had traded the game for Amagon a year later, much to my regret when I found out what that game was like. Recently, I had bought a new NES system, and through a lot of hunting and asking around, my friend Billy finally managed to find a copy of Godzilla: Monster of Monsters.

&br;I was pumped to play my favorite childhood game. It never even occurred to me to ask where Billy found it. He also gave me some other games like Legend of Zelda, Bomberman and some stupid thing called Action 52, but Godzilla had to come first.

&br;So I started the game, and the nostalgia came flooding back like a tidal wave. Godzilla’s 8-bit theme song flooded proudly through the speakers and I was soon grinning like an idiot.

&br;Some people laugh at me for playing such outdated games, but I’ve never had as much enjoyment for any games other than those on the NES. Those 8-bit games take me back to when things were much simpler, more…safe. But after what’s happened with this game I don’t have those feelings anymore.

&br;I had forgotten how quick the fun of smashing things as Godzilla wore off in the scrolling levels. The game bombards you with bullets and things crashing into you from every direction, and you’re too big to avoid most of them. Although my excitement had worn down some, it wasn’t long at all before I got to my first boss battle.

&br;My first opponent was Gezora, an obscure squid kaiju who had never been in a Godzilla movie.

&br;The most annoying thing about fighting Gezora is that he always backs you into a corner and starts smacking you with his tentacle, and you’re unable to move until he gets off you. This move doesn’t do any damage, but it can stall you until the timer runs out and you have to start the fight over, and he regains some health.

&br;It’s as annoying as it sounds. And of course, he did it when I fought him. Only for some reason this caused the game to glitch up, because once he started smacking me, he never stopped. The timer is supposed to end the fight in about forty seconds, but this lasted for nearly five minutes. After a while the graphics started to mess up, with little red blocks all over the place.

&br;Which was weird, but I just took the game out, blew on it, and then started again. I wasn’t about to let a little glitch stand in my way. So I started again and this time defeated Gezora and the level’s other boss monster, Moguera without any problems.

&br;So then it was onto the next planet: Mars. I browsed around the board and found something unexpected: where Varan’s piece should have been, there was instead a piece representing Titanosaurus. There were only ten kaiju in the game, and Titanosaurus was not one of them. Or so I thought. Perhaps Titanosaurus was originally intended to be in the game but was swapped out with Varan for some reason?

&br;So I began to feel very excited – not only was I playing my favorite game, but I was playing a prototype of some sort with a new monster! Needless to say, I ran through the levels as fast as I could to see Titanosaurus in action.

&br;Fought Gezora again and beat him before he could do his tentacle smack, but this time the glitch started happening when he died. Gezora’s sprite didn’t sink to the bottom, but instead seemed to be devoured by the glitch, and his eye started randomly spawning all over the screen.

&br;I know now that these glitches with Gezora were my first warning sign that something was very wrong with this game. But foolishly I ignored it, and proceeded on to fight Moguera, who this time had a glitch of his own.

&br;Moguera was twice the size he should have been, which startled me. He was also considerably harder to beat than usual(which is to say, not at all), but soon I had defeated him also, and when he died yet another glitch happened.

&br;This happened extremely fast so I was lucky to get a screencap of it at all, but what happened was that the Giant Moguera sprite started to “shatter” and “melt”. Also if you look at the garbled text at the right corner of the screen, you’ll notice what appears to be a bird in a cage…I still have no idea what that meant.

&br;At this point I was about to fight Titanosaurus, and I was worried as to what kind of glitches would happen this time. But to my surprise, Titanosaurus looked just fine, although all of the game’s bipedal monsters were the same height, Titanosaurus was a bit taller. But since Titanosaurus actually was taller than Godzilla in his film debut, I thought this was kinda cool.

&br;After a very fun fight with the monster that wasn’t supposed to be in the game, I took over the enemy base and proceeded not to Jupiter like normal, but instead to… “Pathos”
#endregion

[日本語]
''%%%第一章:地球と火星%%%''
私が子供の頃、特に大好きだったものは「ゴジラ」と「ファミコンゲーム」でした。なので「ファミコン版ゴジラ」が発売された時はまるで夢のような気分でした。
ゲームの全体的な流れとしては、戦車やジェット機を破壊しながら太陽系の惑星軌道上を移動し各ステージで立ちはだかる怪獣たちを倒してゆく、というもの。
非常に平凡的な出来でしたが、当時気にはしなかった。10歳の誕生日プレゼントにこのゲームを貰ってからは、日夜、ずーと遊んでいました。
ゲームの全体的な流れとしては、戦車やジェット機を破壊しながら太陽系の惑星上を移動し各ステージで立ちはだかる怪獣たちを倒してゆくというもの。
非常に平凡的な出来でしたが、当時気にはしませんでした。10歳の誕生日プレゼントにこのゲームを貰ってからは、日夜、ずーっと遊んでいました。

&br;残念なことに、私は一年後そのゲームを「突然! マッチョマン」というゲームと交換してしまいましたが、ゲーム内容がどんなものだったのかを知り、ものすごく後悔しました。

&br;最近、私は新しいファミリーコンピュータを買ったのですが、友人のビリーがあちこち探し回り、ようやくファミコンゴジラのコピーを見つけることができました。
私は子供の頃大好きだったゲームをするのが楽しみで仕方なかった。ビリーがそれをどこで見つけたのか、聞こうとも思わなかった。
ビリーは他にも、「ゼルダの伝説」とか「ボンバーマン」だとか、それに「Action52」とかいうバカみたいなゲームもくれたけど、やっぱり「ゴジラ」が一番だったなぁ。
&br;最近、私は新しいファミリーコンピュータを買ったので友人のビリーがソフトあちこち探し回り、その末、ファミコンゴジラのコピーを見つけることができました。
私は子供の頃大好きだったゲームをするのが楽しみで仕方なかったので、ビリーがそれをどこで見つけたのか、聞こうとは思いませんでした。
ビリーは他にも、「ゼルダの伝説」とか「ボンバーマン」だとか、それに「Action52」とかいうバカげたゲームもくれましたが、やっぱり「ゴジラ」が一番でした。

&br;ゲームを起動すると、懐かしさが波のように押し寄せてきた。ピコピコ音のゴジラのテーマソングがスピーカーから誇らしげに流れ、私はニヤニヤしていました。
&br;ゲームを起動すると、懐かしさが波のように押し寄せてきました。ピコピコ音のゴジラのテーマソングがスピーカーから誇らしげに流れ、私はニヤニヤしていました。

&ref(map.jpg,nolink,zoom,350x300);

&br;こんな時代遅れなゲームをまだやっているのかと笑われることもありますが、私はファミコン以外のゲームでこんなに楽しい思いをしたことはありませんでした。
ファミコンゲームは何もかもが単純で、純粋だったころを思い出させてくれる…
ファミコンゲームは何もかもがシンプルで、純粋だったころを思い出させてくれる…
でも、このゲームで起きたことがきっかけで、もうそんな気持ちにはなれなくなったんです。

&br;ゴジラで障害物を破壊する楽しさが、アクションステージではすぐに薄れてしまうことを忘れていました。
&br;ゴジラで障害物を破壊する楽しさがアクションステージではすぐに消えてしまうを私は忘れていました。
このゲームはあらゆる方向から弾や敵がぶつかってくるのですが、自機が大きすぎてそのほとんどを避けることができません。
多少の興奮は覚めたものの、最初のボス戦まではあっという間でした。
多少の興奮は覚めたものの最初のボス戦まではあっという間でした。

&br;最初のボスは「ゲゾラ」という、ゴジラ映画には出てこないイカの怪獣でした。
&br;&ref(Gezora.jpg,nolink,zoom,350x300);
ゲゾラとの戦いで一番厄介なのは、触手で叩きプレイヤーを画面端に追い込んで、ゲゾラが離れていくまでずっと身動きが取れなくなることです。
これにはダメージが発生しませんが、戦闘に時間制限がありそれが過ぎるまで拘束されることがあり、それによりゲゾラのHPが回復してしまいます。
ゲゾラとの戦いで一番厄介なのは、触手で叩きプレイヤーを画面端に追い込み、ゲゾラが離れるまでずっと身動きが取れなくなる行動をすることです。
これにはダメージが発生しませんが、制限時間が過ぎるまで拘束されることがあり、それによりゲゾラのHPが回復してしまいます。

&br;本当にうざったい。
そしてもちろん、私が彼と戦った時もそうなりました。
ただ、何故がこれがゲームのバグを引き起こしたようで。一度触手で叩くとずっと止まらない、40秒の時間制限をすぎているの筈なのに、5分近くも続きました。
ただ、何故がこれがゲームのバグを引き起こしたようで。一度触手で叩くとずっと止まらず、40秒の制限時間をすぎているのはずなのに、5分近くも拘束されました。
しばらくすると、グラフィックが乱れ、小さな赤い四角が画面いっぱいに表示されました。

&br;&ref(Gezora_first_Glitch.jpg,nolink,zoom,350x300);

奇妙だった。
しかし私はゲームを取り出し息を吹きかけ、プレイを再開しました。
その程度の不具合は気にしなかったので、再び始め今度はもう一体のボスモンスターである「モゲラ」を問題なく倒しました。
気味が悪かったのですが、私はカセットを取り出し息を吹きかけ、プレイを再開しました。
その程度の不具合は気にしなかったのでゲームを再開し、今度はもう一体のボスモンスターである「モゲラ」を問題なく倒しました。
そして、次の惑星へ。

&br;火星。

&br;&ref(map2.jpg,nolink,zoom,350x300);

マップを確認すると、予想外のものを発見しました。
「バラン」が居るべきな場所に、「チタノザウルス」の姿がありました。
ゲームには10体の怪獣が登場するのですが、チタノザウルスはその中にはいない。私はそう思ったんです。
もしかすると、もともとチタノザウルスはゲームに登場する予定だったが、何らかの理由でバランと置き換わったのでしょうか?
もしかすると、もともとチタノザウルスはゲームに登場する予定だったのが、何らかの理由でバランと置き換わったのでしょうか?


&br;「大好きなゲームをプレイしているだけでなく、新しいモンスターが登場するプロトタイプを遊べるだなんて!」
&br;「大好きなゲームをプレイできるだけでなく、新しいモンスターが登場するプロトタイプを遊べるだなんて!」

&br;私はとてもワクワクした気分になり、チタノザウルスが動く姿を見るのに全速力で駆け抜けたのは、言うまでもありません。
&br;私はとてもワクワクした気分になり、チタノザウルスが動く姿を見るのにステージを全速力で駆け抜けたのは、言うまでもありません。

&br;&ref(Gezora_Second_Glitch.jpg,nolink,zoom,350x300);

またゲゾラと戦い、彼が触手で叩いてくる前に倒しました。
しかし、今度は彼が死んだときにバグが発生し始めました。ゲゾラのスプライトは下に沈まず、代わりにバグに飲み込まれてしまったように、彼の目が画面上にランダムに出現するようになりました。
今思えばこれは、このゲームは何かがおかしいという最初の警告でした。しかし、私は愚かなことにそれを無視し、今度はバグまみれのモゲラとの戦いへと進んでしまいました。
しかし、今度は彼が死んだときにバグが発生しました。ゲゾラのスプライトは下に沈まず、まるでバグに飲み込まれてしまったかのようになり、彼の目が画面上にランダムに出現するようになりました。
今思えばこれは、このゲームは何かがおかしいという最初の警告でした。愚かなことに私はそれを無視し、今度はバグのあるモゲラとの戦いへと進んでしまいました。

&br;&ref(Big_Moguera.jpg,nolink,zoom,350x300);

モゲラの体格が想定の2倍以上になって驚きました。
モゲラの体格が2倍以上になっていて驚きました。
いつものより倒すのが難しく、(といっても、そんなでもなかった)でもすぐに倒せたのですが、彼が死んだときにまたバグが発生しました。

&br;&ref(Glitched_Moguera.jpg,nolink,zoom,350x300);

これは非常に速いスピードで起こったのでスクリーンショットを撮ることができたのは幸いでしたが、何が起こったのかと言うと巨大なモゲラ溶け始め、砕け散ったのです。
これは非常に速いスピードで起こったのでスクリーンショットを撮ることができたのは幸運でした。何が起こったのかと言うと巨大なモゲラ溶け始め、砕け散ったのです。
また、文字化けした画面右側のテキストを見ると、鳥かごの中に鳥がいるようにも見えますが、何を意図した物なのかは未だにわかりません。

&br;&ref(Titanosaurus.jpg,nolink,zoom,350x300);

この時私はチタノザウルスと戦う事になったのですが、今回はどんなバグが起こるのかと心配でした。驚いたことに、チタノザウルスは大丈夫そうでした。
私はチタノザウルスと戦う事になったのですが、今回はどんなバグが起こるのかと心配でした。驚いたことに、チタノザウルスは大丈夫そうでした。
ゲームに出てくる二足歩行の怪獣は皆同じ身長なのですが、チタノザウルスは他の怪獣より背が高かったのです。
実際、映画のチタノザウルスもゴジラより背が高かったので、これは良いなと思いました。
実際に映画に登場するチタノザウルスもゴジラより背が高かったので、これは良いなと思いました。

&br;ゲームに登場しないはずのモンスターととても楽しく戦った後、敵軍の基地占領し、通常のように木星ステージに進まず、「パトス」へと進みました。(第二章へとつづく…)
&ref(Pathos.jpg,nolink,zoom,350x300);

(現在、第二章を和訳中です。)
原作者:Cosbydaf



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS